キャッシング審査とは?
キャッシング審査では勤務先への在籍確認がある
キャッシングの審査では、申込者の実在性や今後の年収見込みの確認などを調査するため、本当にその勤務先に勤務しているかを申込者の勤務先へ電話を掛けて在籍確認を行う。
この在籍確認は申込者本人が申込書に記載の勤務先に勤務しているのか?を確認するためにはとても重要な審査のプロセスになるのだ。
そして、勤務先へ在籍確認の電話が掛かってくるわけだから、申込者本人が電話に出ればその電話が消費者金融からのものだという事は勤務先の他社員にバレる事はない。
ただ、場合によっては申込者本人が不在で代わりに勤務先の社員が在籍確認の電話を取る可能性が十分考えられるよね?すると、電話を受けた社員によっては、その電話が消費者金融からのものだという事が分かってしまう場合がある。
在籍確認時に申込者本人が不在
在籍確認の際、申込者本人が会社にいる必要はなく、むしろ役職によっては外出しているケースも十分考えられるよね?ちなみに、キャッシングの在籍確認では、勤務先の誰が出るのか分からないため、第一声では社名を名乗ることはない。
在籍確認電話を取った方が特に不審に思わなければ、申込者本人に取り次ぐか、本人が不在の場合には電話があった事を伝えてくれるくらいで済むと思う。
ただ、近年の携帯電話の普及により、勤務先の職種によっては個人の電話を怪しまれる可能性も否定することは出来るよね?
そんな時のために、近年の消費者金融では、会社によって事前の申し出により在籍確認の電話担当者の年齢や性別等をある程度指定する事が可能となっている。
電話担当者の年齢や性別などを自分に合わせる事が出来れば、在籍確認電話に出た勤務先の社員にも怪しまれずに済むと思われるので、不安を回避するための方法として利用するのも良いかと思う。
消費者金融が社名を聞かれた時には?
在籍確認電話で勤務先の社員の対応によっては、電話の相手(つまり消費者金融)にどちら様だか?と確認する可能性があるよね?
もっとも、勤務先の社員も申込者本人にいつ、誰から、どのような用件で電話があったのかを伝えるためには、電話相手の確認作業は必要不可欠かと思う。
そしてこの場合、銀行カードローンでは、そのまま○○銀行だと答える可能性が高くなる。というのも、各種公共料金の引き落としや給与振り込みなどで申込者本人が銀行との取引がある可能性が十分考えられるためだ。
ただ、これが消費者金融になると、世間一般的には消費者金融=お金を借りるところ=債務があると判断され、その情報が勤務先内に広まってしまうと申込者本人の立場が悪くなる可能性がある。
そのため、消費者金融では個人的な用件で…というような答え方をする場合が多くなっているようなので、これによって消費者金融からキャッシングを利用しているという事が社内にバレる心配はない。
在籍確認だけは勘弁して欲しい方には
私が消費者金融を利用していた頃は、ほぼ間違いなく在籍確認の電話があったが、近年では大手消費者金融に限り職場への在籍確認を行わない場合も増えているようだね。ただ、これは全ての人に適用される訳ではないが、少し融通が利く場合がある。
その方法とは、キャッシング申込時に健康保険証・社員証・給与明細書などその会社に勤務している事を証明できる書類を提出すれば、在籍確認が回避できる可能性がある。
健康保険証や社員証、給与明細書というところから分かるようにサラリーマンのみ使える方法になるが、在籍確認を回避したい人は試してみろ。
ちなみに、キャッシング申込後にコールセンターに電話をして、オペレーターに在籍確認をしないでほしい旨を伝えると、電話での在籍確認以外の方法を提案してくれる場合があるので、やれることは全て試していただければと思う。
0コメント